大崎町立持留小学校 大崎町立持留小学校 Mochidome elementary school, Osaki town

活動状況(ブログ)

栄養授業(田原百野先生)

1月23日(木)は、栄養教諭の田原百野先生を講師にお迎えし、栄養素や給食センターについて詳しく教えていただきました。地元の特産品であるさくらじま大根を実際に持ってきてくださり、それに触れながら感謝して食べることの大切さについて学びました。これからも、バランスのとれた給食を好き嫌いせず、感謝の気持ちを持っていただきたいと思います。

2025年01月24日 09:44

「なわとび」がんばるぞ!

「もちっこ」のなわとび練習が本格的にスタートしました!今日は全校でどれくらい跳べるかを確認し、それぞれの目標を決めました。あやとび、交差跳び、二重跳び、そして持久跳びにも挑戦します。みんなで目標に向かって楽しく練習を重ね、さらに成長していきましょう!

2025年01月24日 09:40

持留ブログ令和6年12月まで

2025年01月10日 14:03

松山トシ子先生のご指導で書き初め大会を開催!

毎年ご指導いただいている松山トシ子先生をお迎えし、3~6年生を中心に書き初め大会を行いました。
松山先生の丁寧なアドバイスのもと、子どもたちは集中して一筆一筆に心を込め、力強い作品を仕上げました。
完成した作品は校内に展示してあります。新年の目標を胸に、子どもたちのさらなる成長を期待しています!

2025年01月10日 13:54

3学期が始まりました!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
3学期の始業式を迎え、子どもたちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。
3学期は1年のまとめの学期です。進級や卒業に向けて、それぞれの目標に向かって頑張る子どもたちを、全力でサポートしていきます。
特に6年生は、小学校生活最後の学期です。最高の思い出を作れるよう、みんなで心を一つにして取り組んでいきましょう。
今年も地域・保護者の皆様のご支援をいただきながら、子どもたちとともに成長していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

2025年01月10日 13:50